SSブログ

賢者の贈り物 [20世紀アメリカ文学]

 「1ドルの価値・賢者の贈り物」 O・ヘンリー作 芹澤恵訳 (古典新訳文庫)


 やさしくあたたかく、そしてちょっとひねりのきいたO・ヘンリーの作品集です。
 「賢者の贈り物」「最後の一葉」などは、日本でもおなじみの傑作です。

 古典新訳文庫版が、最も新しい訳です。読みやすいので、オススメです。
 ほか、岩波文庫版、新潮文庫版(全3巻)もあります。


1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編 (光文社古典新訳文庫)

1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編 (光文社古典新訳文庫)

  • 作者: O・ヘンリー
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2007/10/11
  • メディア: 文庫



オー・ヘンリー傑作選 (岩波文庫 赤 330-1)

オー・ヘンリー傑作選 (岩波文庫 赤 330-1)

  • 作者: オー・ヘンリー
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1979/11/16
  • メディア: 文庫



O・ヘンリ短編集 (1) (新潮文庫)

O・ヘンリ短編集 (1) (新潮文庫)

  • 作者: O・ヘンリ
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1969/03/07
  • メディア: 文庫



 初めてO・ヘンリーと出会ったのは、小学校の国語で学習した「最後の一葉」。

 肺炎の女絵描きは言いました。最後の一枚の葉が落ちたら、私も死ぬのだと。
 しかし、その葉は、なぜかいつまでも落ちることなく・・・

 もちろん、小学生用に書かれた縮約版です。
 しかし、小学生ながらとても感動して、忘れられませんでした。

 次にO・ヘンリーと出会ったのは、中学校の英語で学習した「二十年後」。

 20年ぶりの再会の約束を信じて、旧友を待つ男。
 しかし、やってきた旧友の顔には、見覚えがなくて・・・

 この物語の結末に驚き感動した私は、新潮文庫版を買って読みました。
 ところが、難しくて、すぐに挫折。今思うと、縮約版で読めばよかった。


最後のひと葉 (岩波少年文庫 (539))

最後のひと葉 (岩波少年文庫 (539))

  • 作者: オー・ヘンリー
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2001/06/16
  • メディア: 単行本



賢者の贈り物(新装版) (講談社青い鳥文庫)

賢者の贈り物(新装版) (講談社青い鳥文庫)

  • 作者: オー・ヘンリー
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/10/31
  • メディア: 新書



 古典新訳文庫版には、O・ヘンリーの傑作が、全23編収められています。
 ちょっと面白い話、あっと驚く話、胸にジーンとくる話など、さまざまです。

 中でもイチオシは、「千ドル」です。

 ある放蕩者の青年に、大金持ちの叔父が、千ドルの遺産を残してくれました。
 彼にとっては中途半端な金額です。しかも明細を報告しろという。

 そこで、青年はその金をどのように使ったか?
 そして、あっと驚く感動の結末!

 また、「甦った改心」もすばらしい。

 ある金庫破りが改心して、まともに暮らし始めます。
 しかし、幸せを手中にしたそのとき、ある事件によって・・・

 上の2作に共通する要素として、自己犠牲があります。
 O・ヘンリーの登場人物たちは時々、愛する者のためにすべてを差し出します。

 そういう物語の代表的な例が、「賢者の贈り物」でしょう。

 妻が、自分の最も大切なものと引き換えに、夫のために買ったものは・・・
 夫が、自分の最も大切なものと引き換えに、妻のために買ったものは・・・

 心にしみる物語です。何度読んでも感動します。
 これは、永遠に残るクリスマスストーリーです。

 さいごに。(守護霊って?)

 「ハリ・ポタ」で、「エクスペクト・パトローナム」という呪文が出てきます。
 守護霊を出現させる呪文です。娘に守護霊の説明をするのは、たいへんでした。

 「私の守護霊は何?」と聞くので、「自分で決めていいんだよ」と教えました。
 「パパの守護霊は何?」と聞くので、「レッサーパンダだよ」と言っておきました。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。