SSブログ

われらの時代 [20世紀アメリカ文学]

 「われらの時代・男だけの世界」 ヘミングウェイ作 高見浩訳 (新潮文庫)


 パリで文学修業をしていた時期の、総決算とも言われる短編集です。
 初期の作品集ですが、すでに作者特有の文体が完成されています。

 新潮文庫の「ヘミングウェイ全短編1」に収められています。
 訳は1995年当時の新訳。原作のリズムを生かした素晴らしい訳です。


われらの時代・男だけの世界 (新潮文庫―ヘミングウェイ全短編)

われらの時代・男だけの世界 (新潮文庫―ヘミングウェイ全短編)

  • 作者: アーネスト ヘミングウェイ
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1995/10/01
  • メディア: 文庫



 「われらの時代」は、「グレート・ギャツビー」と同じ1925年に出ました。
 のちに「非情な文体」といわれる、簡潔で緊張感のある文体で書かれました。

 この作品のうちの半数は、作者の分身を主人公にした「ニック・アダムズ物語」。
 ヘミングウェイ流の「少年時代」的な自伝小説で、これがとても素晴らしい。

 「インディアンの村」は、父とインディアンの村に行ったときの話です。
 わずか8ページですが、鮮烈な印象を残します。胸にじーんときます。

 ほかに、「医師とその妻」「ある決別」などがオススメです。
 スケッチ風の短い作品ですが、ヘミングウェイらしい味わいが出ています。

 「われらの時代」の2年後に出た短編集が、「男だけの世界」です。
 タイトル通り、男の世界を描いた作品が多いです。

 例えば、闘牛の世界から離れられない闘牛士を描いた「敗れざる者」。
 自分の負けに大金を賭けるボクサーを描いた「五万ドル」。

 この2つは、とても印象的な作品です。
 「異国にて」や「白い象のような山並み」は10ページほどですが、オススメです。

 ヘミングウェイの作品は、どれもカッコ良くて、どこか哀切な感じです。
 読み始めるとクセになります。私は高見訳が出た当時、思いっきりハマりました。

 さいごに。(「しずくちゃん」)

 娘がハマっているのが、この本です。「しずくちゃん」シリーズ。
 ひとりで勝手に読んでくれるので(親に読んでくれと言わないので)、助かります。


しずくちゃん (4) ぼくらのだいぼうけん。

しずくちゃん (4) ぼくらのだいぼうけん。

  • 作者: ぎぼ りつこ
  • 出版社/メーカー: 岩崎書店
  • 発売日: 2005/01/20
  • メディア: 単行本




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。