SSブログ

闇の奥 [19世紀イギリス文学]

 「闇の奥」 コンラッド作 黒原敏行訳 (光文社古典新訳文庫)


 船乗りのマーロウが語る、若き日のアフリカ奥地での体験談です。
 名作映画「地獄の黙示録」の、原作として有名です。

 現在、岩波文庫と光文社古典新訳文庫で、読むことができます。

 岩波文庫版を訳したのは、モーム作品の名訳で有名な中野好夫氏。
 期待して読んだのですが、志なかばで撃沈しました!
 薄っぺらな本ですが、活字が小さくて、訳も分かりにくかったです。


闇の奥 (岩波文庫 赤 248-1)

闇の奥 (岩波文庫 赤 248-1)

  • 作者: コンラッド
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1958/01/25
  • メディア: 文庫



 最近、古典新訳文庫から新訳が出て、評判も上々です。
 実際に読んでみたら、とても読みやすかったです。
 私の本棚に並べてあるのは、この本です。


闇の奥 (光文社古典新訳文庫)

闇の奥 (光文社古典新訳文庫)

  • 作者: ジョゼフ コンラッド
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2009/09/08
  • メディア: 文庫



 この変な表紙を見ていると、目が回って、酔ってしまいそうになります。
 コンラッドの文体も、読んでいて時々、酔ってしまいそうになります。

 もともと原作者のコンラッドの文は、分かりづらいところがあります。
 それは、語り手マーロウの、話のリズムに付いていけないからです。

 例えば、話があちこち飛ぶ。突然、マーロウ自身の感想が入る。
 現実のシーンが、前触れなしで回想シーンになる。
 小難しい比喩が出る。直接話法と間接話法が、混在している…

 しかし黒原訳は、マーロウの話のリズムを、うまく生かしています。
 リズムに慣れると、分かりにくい文体が、魅力的に感じられます。

 ぐにゃぐにゃと、複雑に絡みつくような文体は、ぐにゃぐにゃした
 ゴンゴ川と、もつれあうジャングルを、イメージさせます。
 
 闇の中に迷い込みそうになる文体は、アフリカ奥地という闇の世界に、
 迷い込んでいくことを、イメージさせます。

 そして、アフリカという闇の、さらにその奥地へ向かったマーロウは、
 クルツという男の闇の、さらにその奥をのぞこうとしますが…

 この体験談で、語り手マーロウは、何を言いたかったのでしょうか。
 この物語で、作者コンラッドは、何を言いたかったのでしょうか。 
 それもまた、「闇の奥」という感じです。

 さて、映画「地獄の黙示録」では、舞台がベトナムに変えられました。
 ほかにも、多くのアレンジがあります。
 原作から離れて、一つの独立した文学作品になっています。

 この映画には、現在でも熱狂的なファンが、多くいます。
 次のような解説本まで、出ているぐらいです。著者は立花隆氏です。


解読「地獄の黙示録」 (文春文庫)

解読「地獄の黙示録」 (文春文庫)

  • 作者: 立花 隆
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2004/08/04
  • メディア: 文庫



 この映画では、ドアーズの「ジ・エンド」が、効果的に使われました。
 まさに、絶妙な選曲です。

 「ジ・エンド」が収録されているのは、「ハートに火をつけて」です。
 これは、ドアーズの1枚目のアルバムです。
 印象的なオルガンと、倒錯的な歌詞で、独特の美学を表現しています。

 2枚目のアルバム「まぼろしの世界」も、すばらしい。
 この2枚は必聴盤です。


ハートに火をつけて

ハートに火をつけて

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005/08/24
  • メディア: CD




まぼろしの世界

まぼろしの世界

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005/08/24
  • メディア: CD



 さいごに。

 東京電力が、何かと批判されていますが、しかし現在も近隣に残って、
 命がけで作業に当たっている社員の方を思うと、たまらない気持ちです。
 
 他にも、危険を顧みず放水を行った人、必死で救援活動をしている人、
 眠らずに被災者の支援に当たっている人 … 本当に頭が下がります。

 また何と言っても、被災地の方々の苦労を思いますと、心が痛みます。
 我が家では、わずかながら、赤十字などに募金をしました。
 あとは、毎日の自分の役割を、地道にこなしていきたいです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。